アラサーの婚活に大切なこと!理想の相手と出会うためにやるべきこととは

30代を迎えると結婚や出産を迎える人たちが増え、そろそろ自分も婚活をしなければ、と思い始める方も多いのではないでしょうか。

婚活を始めるアラサー女子にむけて、役立つ情報をお届けします。

ぜひご参考ください。

 

アラサーが行く婚活パーティーの服装

 

婚活の一環で代表的なのが婚活パーティーです。パーティーと聞くとドレスアップした男女が集まる華やかなイメージがありますが、最近の婚活パーティーは比較的カジュアルな服装でOKな場所が多いです。

しかし、Tシャツやジーパンなどの軽装はNGにしているところもあるので、カジュアルながらも華やかな服装が良いでしょう。

 

 

婚活パーティーでお勧めの服装

 

婚活に取り組むアラサーにお勧めする服装は、ワンピースです。第一印象は最初の3秒で決まる!、と言われるほど、見た目が与える影響は大きいです。

20代のころと違って、アラサー世代の方は上品で大人っぽさを演出してくれるものが良いでしょう。

色合いやシルエットによって相手に与える印象が大きく異なります。大人っぽく落ち着いた色合いが良いですが、婚活パーティーはムードつくりのために照明を暗く設定している場合があります。そういった場所で行われる婚活パーティーには白やくすんだピンク、薄い水色、淡い黄色など顔周りが明るく見える色合いのものがお勧めです。

婚活で男性受けが良いアラサーの服装はワンピース

ワンピースのシルエットは程よく体のラインがわかるものが良いでしょう。ベルトでウエストを締めると、より女性らしいシルエットをアピールできます。その際にはリボンは若すぎるので避けたほうが無難です。

 

フレアのスカートを選ぶ場合には、トップスは体のンラインがわかるサイズのものが良いでしょう。フレアスカートは動きに合わせて揺れるので、トップスがピタッとしたものだとメリハリがつきます。

 

また、スカート丈が長めのものを選ぶ際には鎖骨を見せると、より女性らしさを演出できます。

 

また、ワンピースではなくスカートでも良い印象を相手に与えることができます。

特にタイトスカートはより知的に上品に見せてくれますが、ただのタイトスカートだと仕事帰りのような印象を与えてしまうことも。

タイトスカートを選ぶ際には明るい色合いや、デザイン性のあるものをお勧めします。

 

レーススカートは女性らしく華やかな印象を相手に与えてくれるでしょう。

スカートを選ぶ際にはワンピース同様、膝より下の長さが大人っぽい女性を演出してくれます。

靴はパンプスが良いでしょう。ベージュのパンプスだと着る服を選ばず、履けるのでとても便利です。またエナメル素材だと雨の日も履くことができるのでお勧めです。

 

ヒールがあるもののほうが女性らしく綺麗に見えますが、立ちっぱなしが多い婚活パーティーでは疲れてしまいますよね。そんな時にはフラットでつま先がとがっているポインテッドトゥのパンプスがお勧めです。キチンとした印象を相手に与えてくれます。

 

自分に似合う色、自分の骨格を知ること

服選びで重要なのが色です。どんなに素敵なワンピースでも、自分に似合う色でなければ、あなたの良さを最大限引き出してくれることは難しいです。

 

自分に何色が似合うのか知りたい方は、パーソナルカラー診断をするのが良いでしょう。

パーソナルカラーとは、自分の髪色、肌色、瞳の色と似合う色のことです。肌や髪の色が人それぞれ異なるように、似合う色も異なります。

 

パーソナルカラーでは色相、彩度、明度を軸に似合う色を春・夏・秋・冬の4パータンに分けることができます。自分に似合う色がわかれば、服だけではなく化粧やネイル、靴などあなたの魅力を最大限引き出してくれるものを選ぶことができます。

 

パーソナルカラー診断は様々な色の布を顔元に充てて診断しますが、時間もお金もかかってしまいます。今ではネットで気軽に診断することができるので、ぜひ試してみてください。

 

また、最近は骨格診断というものがあります。3パターンの体系があり、似合うシルエットの服を選ぶ時の参考にすることができます。こちらもネットで診断ができるのでお勧めです。

 

婚活用のアラサーのプロフィールの書き方

 

写真にはこだわる

出会いの場は婚活パーティーだけではなく、マッチングアプリも主流の一つです。そこで重要になってくるのはプロフィールです。アプリにもよりますが、写真を見て気になる人のページを閲覧するタイプのものが多いので、写真は最も重要です。

 

写真は顔がメインで写っているものなので、トップスは明るい色合いのものが良いでしょう。血色がよく見えるメイクをして、自然な感じで撮ったものが好印象を与えます。

 

時間やお金に余裕がある方は、プロのカメラマンにお願いすることもお勧めです。最近では自分に似合う服を選んだり、買い物に同行してくれるスタイリストの方がいるので、手を借りるのも良いでしょう。

予算を伝えれば、予算内で服を選んでくれます。婚活用の写真を取るときの服にも使えますし、マッチングした方と会う時に着ることもできるのでお勧めです。

 

 

 

好印象を与える紹介文の書き方

 

自己アピールができる紹介文では、自分の特徴やアピールポイント、好みのタイプを記載するとよいでしょう。

アプリ内やネットに多く例文がありますが、自分の言葉で描くことをお勧めします。


自分が考えたオリジナルの文章には、自分自身の特徴がでるため定型文を多くの相手に見てもらうより、自分の文章を見てもらったほうがミスマッチを防ぐことができます。

 

婚活をしている方は紹介文に「結婚の理由、理想の生活」「趣味」「簡単な仕事内容」「チャームポイント」「理想の相手」を記載するとよいでしょう。

結婚に対して真面目に取り組んでいることがわかる一文を添えると、より好印象です。

 

また、プロフィールの冒頭には「プロフィールを見ていただき、ありがとうございます。」といったお礼の一文を添えましょう。感謝の言葉を入れると、丁寧で誠実な印象を相手に与えます。

 

プロフィールの最後にも、感謝の気持ちを記載すると良いでしょう。

例えば、「ここまで見ていただき、ありがとうございます。遅くなることもありますが、なるべくお返事いたします。」など、返信をする旨を記載すると、異性からのアプローチが増える確率が大きくなります。

 

アラサーから見た年の差結婚のメリットデメリット

 

10歳、20歳年が離れていても結婚する「年の差結婚」が増えてきました。年の差結婚のメリットデメリットはどのようなものがあるのか、紹介します。

 

メリット

 

年上の男性は、包容力があり頼りやすい存在です。社会的に自分よりも高い地位についている可能性が大きいので、収入面でも期待できるでしょう。

人生経験が豊富なため、困難やアドバイスが欲しいときに期待することができます。また、側にいて学び、成長するチャンスがあります。

 

一方で年下の男性は、定年までの期間が長いため収入面が安定しやすいでしょう。また体力面でも余裕がある場合が多いので、子育ての面で頼ることができます。

 

デメリット

 

年上の男性の場合、年齢によっては不妊になる可能性が大きく、子育ても体力的に厳しい面があるでしょう。自分よりも早く高齢になるため介護をする必要があり、早くに未亡人になる可能性があります。

また、定年までの期間が短く、子供の教育費が必要な時に収入が減少するリスクがあります。

 

年下の男性の場合は、精神的に頼りにすることができず、人生経験も自分よりも浅いため困難な場面に遭遇した時に、相談したりアドバイスを得るのが難しい場合があるでしょう。

また、年齢的に収入が低く経済面が安定しない可能性があります。

 

 

年の差婚が合う人の特徴

旦那が早期退職やリストラなどで収入が不安定になっても、自身が生活の維持ができるくらい経済的に独立している方が向いているでしょう。

年の離れた年上の男性と結婚する際には、同世代の結婚したカップルよりも介護をする必要が早く訪れる可能性があるので、その覚悟ができていること、また不妊の可能性が高いため子供がいない人生でも良いと思える方が向いています。

 

また、年下の男性と結婚する場合は、自分よりも経験や知識が浅くとも自尊心を傷つけることなく、旦那を尊重することができる人が好いでしょう。自分が年上だからと遠慮せずに甘えられ、年を重ねるごとに相応のマナーや常識を身につける方が向いています。

 

アラサーから始める婚活!海外に需要あり!?

 

結婚の相手を海外に探し求める女性が増えています。

海外の男性は相手の女性に自立を求める傾向があります。ハキハキとしていて行動力があり、彼がいなくても自分の人生を楽しめる自立心の強い女性が好まれます。

 

留学をするなら、オーストラリアがお勧めです。ビザが取りやすく移民国であるため、様々な国の男性と出会うことができます。

 

婚活を目的に留学をすると語学力を磨くだけでなく、海外ならではの趣味や習い事もできるので内面を磨くこともできます。

 

コロナの影響で海外への留学は難しい現状ですが、結婚してもバリバリ仕事に打ち込みたい方は、外国人との結婚を視野に入れてみてはいかがでしょうか。

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

これから婚活を始めるアラサー世代の方は、20代のころと違い経済的にも余裕がある方が多いかと思います。見た目だけでなく内面も磨いて素敵な旦那様をゲットできるよう、ぜひとも参考にしてください。