maya
AUTHOR

maya

  • 2020年6月25日
  • 2020年6月25日

マッチングアプリで恋人をつくる!初デートを成功へ導く秘訣

あなたは、マッチングアプリを使ったことがありますか? 「婚活」や「出会い」などのワードでアプリ検索をすれば、さまざまな種類のマッチングアプリが出てくるように、現在とても人気があります。   婚活サイトなど、知らない人と出会うための仕組みは、今よりずっと前からありましたが、「お見合い」という考えが強かったためか   お金がかかる 仲介人がいて堅いイメージ 結婚を前提とした真面目なお付き合い   といったような、気軽にできるようなイメージではなかったかもしれません。 & […]

  • 2020年6月9日

食い尽くし系・食べつくし系の人に困っていませんか?楽しく食事をするにはどうすればいい?

あなたは「食い尽くし系」や「食べつくし系」と呼ばれる人たちをご存じですか? 普通は、誰かと一緒に食事をしている時は、その場にいる人に平等に食事が行き渡っているか、注文する量やとり分ける量などに気を遣うものですよね? また、人が食べているものや買ってあるものを断りもなく勝手に食べたりしませんよね?   「食い尽くし系」「食べつくし系」の人たちは、そういったことは気にしません。 食事をする上で人のことまで考えることはせず、人の分まで食べたりすることに罪悪感を感じない人もいるのです。 これら […]

  • 2020年5月16日
  • 2020年5月19日

妥協して付き合うことはダメですか?メリット・デメリットから考える

  あなたは、付き合う人に「妥協」したことはありますか? 言葉にしてしまうと、とてもひどくて失礼な言葉ですね。 でも、きっかけは人それぞれでも「そこまで好きじゃないけど付き合ったことがある」という経験がある人は意外と多いのではないでしょうか? その結果、妥協して付き合うということが「アリ」か「ナシ」かということは、「付き合ってよかった」と思った人と、「失敗してしまった」と思った人の経験によって、違ってくるかと思います。 今回、「妥協して付き合うこと」について悩んでいる人のために、メリッ […]

  • 2020年5月13日
  • 2020年5月19日

好きな人に彼氏ができたら諦める?迷える恋の対処方法教えます

    好きな人に彼氏ができてしまった。 そんなとき、あなたならどうしますか? それは、あなたがその人のことをどれくらい好きで、どれくらい知っていて、どんな関係性なのかで大きく変わってくると思います。 好きになって間もなかったのなら、意外とすぐに諦めがつくかもしれません。 ずっと好きで仲が良くて、もしかしたら付き合えるかも・・・と思っていた矢先だったとしたら、なかなか諦めがつかないかもしれません。 でも、「諦める」か「諦めない」かをすぐに決断してしまうのはよくないです。 なぜ […]

  • 2020年5月12日
  • 2020年5月19日

脈アリ?ナシ?初デート後の男性の心理を分析

  男性が女性をデートに誘うとき、そこにはどんな心理があるでしょうか? 答えは簡単で、その時点で少なからずその女性に好意や興味を持ってくれています。男性は全く興味もない人にあえて自分の時間を使ったりしない生き物です。すなわち、その時点で「脈あり」ということになります。あなたがもし男性からデートに誘われたら、その人は「あなたをもっと知りたい」と思ってくれています。 しかし、あなたを知るための初デート。その後の彼の様子はどうでしょう? 中には、「連絡がまったく来なくなった」「そっけなくなっ […]

  • 2020年5月10日
  • 2020年5月19日

旅行が出逢いのきっかけに?一人旅がお勧めなワケを徹底解説

  毎日仕事と家の往復でまったく出会いがない・・・と思っている方は多いのではないでしょうか? 会社は女性ばかりで、週末はいつも同じ仲間と会ってばかり。そんな、なかなか新しい異性との出会いがないという方には是非「一人旅」がお勧めです。   一人旅は自分のプランでマイペースに過ごすことができるので、疲れた心を癒し、自分を見つめ直すことができるだけではなく、意外にも異性との出会いの宝庫とも言われています。 それはなぜでしょう? 今回、そんな出会いのきっかけともいえる「一人旅」のお勧 […]