InstagramやTwitterを中心としたSNSで「BBTK」というアパレルブランドを目にしたことがある方は増えて来ているのではないでしょうか?
検索をかけても謎のクリエイター「boogypop」が手掛けるブランドだということ以外は明かされていない不思議なブランド「BBTK」。
この記事では2020年注目のブランド「BBTK」を徹底解説。
SNS上でBBTKを見かけて気になっていたという方はぜひこの記事を参考にしてみて下さいね 。
「BBTK」とは?
「BBTK」とはSNS上に突如登場したオリジナルブランド。
シンプルながらを奇抜なデザインに込められたメッセージ性が若者を中心に共感を呼んで注目され始めているアパレルブランドです。
「子供の落書きのような無責任なアート」をテーマに自由なデザインや表現方法で作品を発表しています。
パーカーやスウェットなどのアパレルラインだけではなく、スマートフォンケースやバッグ、ヘッドギアなど多数の商品を展開。
デザインの端々にストリートのテイストを感じつつ、POPで普段使いしやすいアイテムが揃っていますよね ♡
謎のクリエイター「boogypop」って何者?
オリジナルブランド「BBTK」の創設者でディレクターを務めるのは「boogypop」という人物。
デザイン・映像・音楽など型にはまらず多岐に渡る分野で表現をアウトプットする謎のクリエイターです。

boogypopのプロフィール
BBTKのクリエイターである「boogypop」は1997年生まれの22歳。(2020年現在)
以前からデザインや音楽には趣味として取り組んでいたが、自身が病気になった事がきっかけになりなどアートの世界に深く入り込んでいくことになった。
2016年、boogypopは高校在学中にオリジナルブランド「BBTK」を設立し、社会に対するメッセージを込めた作品を発信し続けている。
BBTKの注目アイテム!
ここからはオリジナルブランド「BBTK」の注目アイテムをいくつかご紹介していきます ♡
BBTKを気になっていたけれど、まだアイテムをゲットしたことがないという方はぜひ参考にしてみて下さいね!
BBTKロゴパーカー
BBTKの正式なロゴがプリントされたパーカー。
BBTK初心者にはまず購入して欲しい一品。
死ぬ時ぐらい笑ってたいじゃん
キャッチーなフレーズがプリントされた「死ぬ時ぐらい笑ってたいじゃん」というシリーズ。
投げ出したくなるこんなご時世だからこそ、身につける服ぐらいは明るくいきたいもの。
今後のBBTKとboogypopは要チェック!

この記事ではは2020年注目のブランド「BBTK」と創立者であるboogypopについて解説しました。
いかがでしたでしょうか?
BBTKやboogypopはSNS上で独特の存在感を持つ注目株。
ストリートカルチャーやアートに興味のある方は、これからのBBTKとboogypopをしっかりチェックして下さいね ♡
BBTKのinstagramは下記からフォロー!
https://www.instagram.com/bbtk.official/