彼氏が女友達と長電話していることを知ったり、彼氏と一緒に居る時や泊まりに行った時の夜中に女友達と長電話を始めたら、彼女という存在としては気持ちが良いシチュエーションではありませんよね。
かといって、男女の友情というものも確かに存在するかもしれないし、「彼氏が女友達と長電話する」という行為を一概に責めてしまってカップルの関係が悪化することも避けたいですよね。
今回は「彼氏の女友達との長電話は許すべき?」というテーマで、彼氏が女友達と長電話する心理を5つ厳選して解説します。
彼氏の女友達との長電話に悩んでいるという女性はぜひこの記事を参考にしてみて下さいね ♡
彼氏が女友達と長電話をする

「彼氏が女友達と長電話をする」という行為に不快感を感じるという女性は、実は最近のカップルに多い悩みなんです。
LINE通話やスマホのカケホーダイプランなど、気軽に友達との電話が可能になり、度を越えた長電話が原因となって喧嘩に発展してしまうカップルは想像以上に多いんです。
特にそれが「彼氏が女友達と長電話をしている」という状況であれば、彼女という立場としては気持ちの良いシチュエーションでないことは当然ですよね。
女友達と長電話をする彼氏は一体どういうつもりなのでしょうか?
彼女持ち男性の夜中の電話は浮気に入る?

女性としては「彼女持ち男性が夜中に女友達と電話している」という事実は浮気に認定したいと考える方も多数いると思いますが、一般的な意見として彼女持ち男性の夜中の電話は浮気に入るのでしょうか?
結論から言うと「彼女持ち男性が夜中に女友達と電話している」からと言ってその行為事態を浮気と言い切れるかというと答えは「NO」になります。
男女の友情が以前よりも認められるようになって来ていたり、LINE等の発展によって通話や電話のハードルは下がってきています。
「彼氏が女友達と長電話をしている」、「彼女持ち男性が夜中に女友達と電話している」という事実だけでは明確に浮気だと言い切ることは難しくなっているんです。
では、彼氏が女友達と長電話している時、男性心理ではどのような考えを持っているのでしょうか?
彼氏が女友達と長電話する心理
ここからは「彼氏が女友達と長電話する心理」を実際に解説していきます。
彼氏が女友達と長電話をしたり、彼女持ち男性が夜中に女友達と電話しているという行為の裏にある心理によっては男性の浮気を確信することもできます。
それでは早速「彼氏が女友達と長電話する心理」を見ていきましょう!

彼氏が女友達と長電話する心理①「友達だから悪気が全くない」
彼氏が女友達と長電話する心理として最初にご紹介するのは「女友達と言えど友達だから悪気が全くない」という心理です。
最近の若い男女には「友達に女も男もない」という柔軟な考え方の人も増えてきています。
女友達と長電話していたり、彼女持ち男性が夜中に女友達と電話しているという状況だったとしても、大切な友達が悩んでいる時に電話で相談に乗って何が悪いんだ、という考え方です。
このような「男女の友情」を信じられない女性は、「女友達と長電話する男性」との恋愛は長続きしないかもしれませんね。
彼氏が女友達と長電話する心理②「恋愛的な好意がある」
彼氏が女友達と長電話する心理として、シンプルに恋愛的な好意があるから女友達と電話しているというパターンも考えられます。
好きな異性や好意を寄せる異性とであればどんなに長電話をしても苦痛に感じませんよね。
もしかしたら、女友達と長電話するあなたの彼氏の好意はもうあなたには無いのかもしれません。
彼女という立場としては、彼氏が女友達と長電話しているという悩みを持った時は彼氏の気持ちが既に他の女性に向いてしまっている可能性も覚悟しておきましょう。
彼氏が女友達と長電話する心理③「女たらし」
彼氏が女友達と長電話する心理には彼氏がシンプルに「女たらし」である場合も考えられます。
色んな女性に良い顔をして好かれようとする男性は、女性への対応がマメで、女性が何か悩みを抱えている時には長電話をして相談にのってあげることもよくあります。
あなたが気がついていないだけであなたの彼氏は女たらしだったということはないでしょうか?
「彼氏が女友達と長電話する」という悩みを持った時、一度彼氏のこれまでの行動を復習してみると男性の本質が見えてくるかもしれませんよ。
彼氏が女友達と長電話する心理④「彼女に嫉妬して欲しい」
彼氏が女友達と長電話する心理として、彼女に嫉妬して欲しいから女友達と長電話をするという男性もいるんです。
女友達が多い自分をアピールして、彼女に嫉妬や心配をして貰うことで愛されていることを実感するという子供っぽい考え方の男性は実は少なくありません。
もしあなたの彼氏が末っ子タイプだったり、甘えたがりの男性である場合の「彼氏が女友達と長電話する心理」ではこのパターンが当てはまるかもしれませんよ ♡
彼氏の女友達との長電話は許すべき?
ここまでは様々な角度で「彼氏が女友達と長電話する心理」、「彼女持ち男性が夜中に女友達と電話している心理」を解説してきましたが、彼女という立場では彼氏の女友達との長電話は許すべきなのでしょうか?
自分の彼氏が他の異性と電話をしているという状況は気持ちの良い状況ではないので許したくないという方も多いと思いますが、グッとこらえて冷静に「彼氏の女友達との長電話は許すべきかどうか?」考えてみて下さい ♪

彼氏が女友達との長電話する際はまず話し合いを
女性も皆さんにまず心がけて欲しいのは、彼氏が女友達との長電話する際は最初から責め立てるのではなくてまずは話し合いの場を設けて欲しいというポイントです。
「彼氏が女友達と長電話する心理」には男女の友情に対するそれぞれの価値観が深く関わってきます。
彼女という立場の価値観で頭ごなしに不満を顕にすると、男性は引いてしまってうまくいくはずの恋愛も破滅に向かってしまいます。
彼氏の女友達との長電話は許すべきかどうかは話し合いの上判断するようにしましょう ♡
彼氏の女友達との長電話が嫌な場合は冷静な対処を

今回は「彼氏の女友達との長電話は許すべき?」というテーマで、彼氏が女友達と長電話する心理を解説していきました。いかがでしたでしょうか ♡
「彼氏の女友達との長電話」という問題は、浮気に入るのか入らないかを判断する難しい問題です。
彼氏の女友達との長電話が嫌な場合は冷静な対処を心がけて円満に解決できるよう努力してみて下さいね ♡
kinakina編集部は読者の皆さんの幸せな恋愛を祈っています ♪