夢の中で結婚式が出てきた時、理由もなく無性にソワソワしてしまう…。
そういった経験はありませんか?
結婚式が夢に出てきた際の意味合いとして「変化の時期」を表してるそうです。
本記事では、結婚式に関する様々なシチュエーションからみた夢占いの意味合いを徹底解説いたします!
結婚式と言えば、「祝福の場」「一大イベント」というイメージをもちやすいですが、あなたが夢で見た結婚式にはどんな意味が含まれているのでしょうか?
「結婚式」の夢を見た、そこのあなた!最後まで読み飛ばすことなく、ご覧下さいね。
自分が結婚式を挙げる夢を見た時の基本的な意味について
「自分が結婚する夢を見た!」という方、自身が結婚式を挙げる夢は主に二つの意味を表していることがあります。
「結婚への憧れや願望、そして不安」
「人生で変化が訪れる時期」
長く長い人生の中でも一大イベント言える結婚式の夢は、実際に結婚することへの願望やそれに含めた不安を表す場合があります。
また、あなた自身が大きな変化を望んでいる際にも結婚式の夢を見ることがあります。
基本的に結婚式の夢は「凶夢」のようなものではなく、「吉夢」であることが特徴です。
自分が結婚式を挙げる夢占いの意味
「自分が結婚式を挙げる」夢には幸せなイメージを持ちますが、夢の中にも各シチュエーションがあることでしょうから、下記で詳しく解説いたします!
恋人と結婚式を挙げる夢占い
あなたにお付き合いしている人がいて、恋人と結婚式を挙げる夢を見た場合には、夢占いの観点から二つの意味が考えられます。
一つは、あなたが恋人を好きすぎるが故に結婚したい願望が、そのまま夢に出てきたパターンが一つです。
あなたは今の恋人を愛し将来的には結婚したいと思っているのでしょう。
二つ目は、あなたの目の前にライバルが現れる予兆や、恋人と喧嘩するかもしれない…という逆夢のパターンです。
あまり嬉しい内容ではありませんが、強く警戒心を持ちすぎるとかえって関係がギクシャクしてしまうことも考えられますので、今まで通りにお相手のことを大事に大事に愛してあげてくださいね。
元恋人と結婚式を挙げる夢占い
元恋人が夢に出てくると、ちょっとセンチメンタルな気持ちになりますよね。
元恋人と結婚式を挙げる夢をみた場合、あなたが現状の生活に何らかの不満を感じていることを表しています。
深層心理の中で「元恋人と付き合っていた頃は…」と、過去を振り返っている部分はありませんか?
しかし、この夢には二つのメッセージが込められています。
一つは、「過去を振り返ることなく前に進みなさい」というメッセージ。
二つ目が、「元恋人の良かったところを真似してみて」というメッセージ。
今は、過去を振り返ることなく前に突き進むことが重要です!前を向いて歩きだしましょう!
知らない人と結婚式を挙げる夢占い
「知らない人」と、結婚式を上げる夢は少々不気味に感じますよね。
あなたが知らない人と結婚式を挙げる夢をみた場合、今後あなたに思わぬ試練やハプニングが起こるという予兆です。
これだけを聞くと、少し怖気づいてしまうかもしれませんが、その試練やハプニングがあった時に成長のきっかけを与えてくれます。
また、「知らない人」の夢占いの意味合いとして、自分が気付いてない魅力や能力を表していることもあります。
その魅力や能力にあなた自身が気付き、さらに磨きをかけることで、最大の武器にすることができます。
友達と結婚式を挙げる夢占い
この夢を見た時に不思議と意識していなかった友達を意識してしまいますよね。
この夢には、「あなたの選択によって、今後素晴らしい未来が待っているよ」というメッセージが込められています。
そのために、今あなたができることは自分自身を見つめなおすことです。そうすることで、素晴らしい未来を迎えることができます。
友達との交流の中で、自分自身を見つめなおすきっかけが作れることを暗示しているため、この夢を見た時には友達との交流を多めにとるようにしましょう。
芸能人と結婚式を挙げる夢占い
好きな芸能人と結婚できる夢を見た時、誰もが「夢から覚めないでくれ~」と思うことでしょう。
芸能人と結婚式を挙げる夢は、「結婚したい」という願望が強まっている証でもあります。また、自己顕示欲が高まり自分をアピールしたい時に芸能人と結婚式を挙げる夢を見るケースもあります。
しかし、ファンでもない芸能人と結婚式を挙げる夢を見た時には、あなたが持っている才能が花を開いていく予兆です。人間的にもさらに魅力が高まり、周囲からの評価がアップする吉夢でもあるのです。
好きな人と結婚式を挙げる夢占い
この夢を見た時には「もしや、恋が叶う予兆!?」とソワソワしますよね!
好きな人と結婚式を挙げる夢の意味は、まず今のあなたは好きな人へ感情があふれ出している状況であることを意味しています。「好きな人と結婚したい」という自分の願望を夢で満たしていることとなります。
恋愛に熱くなることは悪いことではありませんが、夢中になりすぎると自分を見失ってしまい、恋愛が上手くいかなくなる可能性もあります。
恋愛以外に別の趣味や楽しみを作るようにしてみましょう。
嫌いな人と結婚式を挙げる夢占い
嫌いな人と結婚式なんて!想像もしたくないですよね。
嫌いな人と結婚式を挙げる夢は、現状あなたが人間関係で不満を感じていることを表しています。
今、人間関係で負担に感じていることはありませんか?
あなたの頑張り次第で人間関係をスムーズにすることができるという暗示でもあります。
嫌いな人と人間関係を構築することは大変なことかもしれませんが、少しずつコミュニケーションを深めることで人間関係を改善することができそうです。
結婚式の準備をする夢占い
「結婚式の準備」と聞いて、何が思いつきますか?
誰を結婚式に呼ぶか、ウエディングドレスはどれにするかなどを選ぶなどですよね。
上記のように結婚式の準備をする夢を見たあなたは、今精神的にもかなり安定している状況であることを夢が伝えています。
親元を離れて自立したい。仕事を辞めて独立したい…と考えていませんか?
どちらにしても前向きな証であり、仕事に対しても恋愛に対しても前向きに行動をする力をあなたは十分に持っているのです。
誰かの結婚式に出席する夢の基本的な意味について
祝福を願って出席するであろうこの夢は吉夢であることが多いです。
基本的には、対人運アップや恋愛運アップの意味が込められています。
特に誰かの式を見て、式を挙げた人も幸せそうにしていて、それを見たあなたも嬉しい気持ちになれたのであれば、現実でも嬉しいことが起きる案じです。
この夢を見た後には、新たな出会いがあったり…恋人との関係が更に深まることが考えられます。
ただし、あなたが素直に祝福できない結婚式であったり、結婚式に嫌々出席していた夢であれば、今後ショックを受けるような出来事があるかもしれません。他人に過度な期待をしすぎずに、他人と自分を比較しすぎずに、この二つを意識することでマイナスなダメージを避けることができます。
結婚式に出席する夢占いの意味とは?
上記では、「誰かの結婚式に出席する夢の基本的な意味について」を解説してきました。結婚式に出席する夢の中にも各シチュエーションがあることでしょうから、下記で詳しく解説いたします!
友達の結婚式に出席する夢占い
友達の結婚式の夢を見ると幸せな気分になりますよね!
友達の結婚式に出席する夢を見た場合、三つのパターンの意味合いが考えられます。
まず、あなたが独身であった場合にこの夢をみたのであれば、「結婚したい」という願望が強くなっているパターン。
二つ目が、あなたの行動次第で運命の人に出会える可能性と、人間関係が好転することを予兆しているパターンです。
三つ目は、あなたが既婚者である場合、夫婦関係の間に嬉しい出来後があることを夢が知らせてくれています。
好きな人の結婚式に出席する夢占い
こんな夢を見た時には、朝からどんよりした気分になりますね。
好きな人の結婚式に出席する夢を見た時、あなたはどのような気持ちになりましたか?感情や状況を具体的に思い出してみてください。
その感情によって夢占いの解釈が変わります。
好きな人が自分以外の人と結婚式を挙げていることに対して、あなたが悲しい気持ちになったのであれば、心の奥底で現在の状況に不満を抱いていることを夢は伝えています。
逆にあなたが素直に祝福できて、嬉しい気持ちになった場合は、これから起きるであろう新しい変化を受け入れることを予知しています。
知らない人の結婚式に出席する夢占い
夢とは不思議なもので、会ったこともない人が出てくるときもあります。
知らない人の結婚式へ出席する夢をみた場合は、あなたが今新しいことにチャレンジをしようとしている心理状態を表しています。
夢占いの観点でみた「知らない人の夢」の意味合いとして、自分が気付いてない魅力や能力を表していることもあります。
知らない人の結婚式に出席する夢は、あなたにとって不安を与えるものだったかもしれませんが、あなたはすでに未来を見ている証拠でもあるのです。
現状が失恋したばかりだとしても、仕事が上手くいっていない状況だとしても、事態は好転していくことが考えられますのでご安心ください。
パートナーの結婚式に出席する夢占い
この夢は、非常にショッキングなものだったでしょう。
パートナーの結婚式に出席する夢は、パートナーに対するあなたの感情が高まっている証拠です。
感情が高まっているからこそ、「失ったらどうしよう」という不安が出てきて、このような夢を見てしまったのでしょう。
トラブルを暗示する予知夢ではないので、そこまで不安に感じることはありませんが、今まで以上にパートナーを大事にし、愛情表現をきちんとすることが重要です。
元恋人の結婚式に出席する夢占い
元恋人の結婚式へと出席をする夢を見たあなたは、元恋人への感情を完全に吹っ切ることができたことを意味しています。
恐らく、今までは心のどこかで復縁を望んでいたのかもしれませんが、あなたは元恋人を過去の恋人という風に過去のものと認識ができている状況です。
もし、元恋人と今も連絡を取り合ったり、ダラダラとした関係を続けているのであれば、綺麗に関係を切ってしまって、次のステップに進むべきでしょう。
結婚式の状況・感情からみる夢占い
ここまで、「自分が結婚式を挙げる夢占いの意味」、そして「結婚式に出席する夢占いの意味」についてを解説してきましたが、下記ではさらに理解を深めるために、夢で見た結婚式の状況や感情からの夢占いの意味を解説いたします。
出席予定だった結婚式に遅刻する夢占い
出席予定の結婚式に遅刻する夢は、二つの意味があります。
一つ目は、「あなたの周囲に大きな動きがあるから、それに乗り遅れないないでね!」という忠告のメッセージを込めた意味。今は自分自身が孤立しないように、取り巻く環境に歩調を合わせる時期なのかもしれません。
二つ目は、恋愛運が下向していることを意味しています。
現状交際相手がいる人は、最悪の場合別れに発展する可能性があります。その原因は、あなたがお相手のお話をきちんと聞いてあげていないことが原因の一つに挙げられます。お相手に尽くす行動が求められる時期です。
結婚式から逃亡する夢占い
この夢は起きた時に「今の夢は何!?」となりそうですね。
結婚式からあなたが逃げる夢を見た場合、現状の生活に何らかの不満を感じていることが考えられます。
「結婚式の夢」は、人生の転機以外にも対人運や恋愛運を表すものでもあり、その結婚式から逃亡する夢は、義務や責任から逃げてしまいたいという願望でもあるのです。
今、あなたにパートナーがいて結婚式から逃亡する夢を見たのであれば、現状の生活に満足しておらず、パートナーに不満や不安を感じている証です。
何かを不満に感じていることに間違いありませんので、思い当たるふしがないか考えてみましょう!
結婚式をドタキャンする夢占い
出席する予定だった結婚式をドタキャンする夢を見た場合、あなたは今頭の中を一旦全部まっさらな状態にしたいことを表しています。
どうやら、あなたは今まで何らかの責任を一人で抱えすぎたのかもしれません。そこで自分の軸がおかしくなっていることに気付いている状態でしょう。
ドタキャンという行為は、自分に余裕がない証拠でもあるのです。
それを夢の中で見たのであれば、あなたは今自分の中で余裕をなくしているのです。
結婚式に出席して、つらい感情になる夢占い
結婚式に出席する以上は、主役の祝福を願っていることが条件でもあるでしょうが…。
結婚式を見てつらい感情に陥る夢をみたのであれば、あなたの運気が変動することを暗示しています。
今までよかったはずの運気が、下がってしまう可能性があるということです…しかし、運気が下がる原因は自分ではなく、周囲にあることが考えられます。
最近無理に人に合わせたり、嫌な相手と付き合ったりしていませんか?
何事も無理は禁物ですよ!
まとめ
本記事では「結婚式が意味する夢占い!人生に変化が訪れる時期って本当?」を解説いたしました。
自分が結婚式を挙げる夢は、願望夢・人生の転機・チャンスを表しています。
結婚式に出席する夢は、恋愛運向上、対人関係の向上、こちらも人生の転機を表しておりました。
結婚式の夢は、人物・場所・状況などでもさらに深い意味を探ることができますので、自分が見た結婚式の夢をもう一度思い出してみて、ネットで検索してみるのも面白いですよ!
この記事があなたの見た夢を読み解くきっかけになれば嬉しいです!