これで盛り上がる!オンラインデートの楽しみ方を学ぼう

オンラインデートって何やるの?

基本的には楽しく会話する

オンラインデートでは、なんといっても会話が中心に話が進みます。そうなると無口な人にオンラインデートは向いていないように思いますが、意外とカメラ越しの会話は面と向かって話すより気が楽になるという人もいるようです。慣れ親しんだ家でゆっくりできるので、気持ちを楽にして話をすれば、お互いの素が出やすくなっていい雰囲気になるでしょう。

会話しながらお酒を飲む

社会人のオンラインデートといえば、お酒を飲みながら会話するのが一般的です。家で好きなお酒を飲めば、とりあえず不機嫌になることはないでしょう。靴擦れが痛いとか、風が強くて髪が乱れたなど、デートで盛り下がる要素は排除できるのです。また終電を気にしないで済むので、週末のオンラインデートでは、オールナイトで盛り上がることもあるようです。

会話しながらゲームする

オンラインデートはオンラインゲームと相性がいいといわれています。最近ではメタバースを利用してデートすることもできるので、対戦型ゲームはちょっと苦手という人なら、仮想空間内のデートスポットを巡るのもいいかもしれません。自分だけのキャラクターを作って、まったり暮らすゲームなどもありますので、自分に合ったゲームを探してみるといいでしょう。

会話しながらスポーツ鑑賞

スポーツ好きの2人には、オンラインデートで感想を言い合いながらのTV観戦がおすすめです。映画好きやドラマ好きなら、TVをみながらオンラインで意見を交換するのも楽しいかもしれません。画面共有ができる場合は、同じ動画を見ながらオーディオコメンタリーのように会話を楽しむことができるでしょう。一緒に盛り上がることができれば、2人の距離が縮みます。

オンラインデートをするメリットとは

よく知らない相手でも安心

オンラインデートの良さは、初めてのデートで利用するとかなりメリットが感じられるでしょう。苦手な雰囲気の人だったり期待と違う人だとしても、それほどダメージを受けずに済みます。またお互い安全な自宅などにいられるので、身の危険を感じることもないでしょう。マッチングアプリなどを使えば、ほとんど個人情報を交換せずにデートできるので、後腐れなく別れられます。

お金の節約になる

オンラインデートの1番のメリットは、家から出なくていいということです。お店に入ると、料理代と飲み物代のほかにチャージ料金も取られて結構なお金が飛んでいきます。また交通費や見た目を整えるためのお金など、気がつけば相当な出費がかさむでしょう。その大半が節約できるので、比較的気軽にチャレンジしやすく、断られにくく話がまとまりやすいと考えられています。

会話中の表情がわかる

オンラインデートでは画面に相手の顔が映りますので、電話で話すよりもどんな表情で話しているのか見えて、安心すると感じる人は多いようです。相手が楽しんでくれているのか、機嫌は良さそうかといった情報は、リアルタイムで脳が判断して話の内容を変えていくために必要です。恋愛においては一瞬ごとに2人の気持ちが変化していきますので、表情がわかるのはメリットです。

相手の環境がある程度底上げされる

これは重視する人とそうでない人がいるかもしれませんが、オンラインデートができるということは、すなわち機器や環境を揃える知力と財力があるということです。オンラインデートに応じられない水準の人は自動的に排除されますので、自然にそれなりの生活基盤がある相手とデートすることができます。もちろんスマホ1つで可能なことですが、それすらできない人もいるのです。

オンラインデートの盛り上げ方4

事前に流れを話し合っておく

オンラインデートにはまだ万人共通の確立したイメージがなく、「オンラインデートしよう」の一言では、当日になって相手から想像と違ったと言われて揉める可能性があります。オンラインデートの前には、何をするか大体の流れを決めておくようにしましょう。一緒に料理をしてからお酒を飲みながら話す、くらいの流れで良いので、お互いの認識を揃えておくといいでしょう。

話題を用意しておく

会話が主体のオンラインデートでは、話題が途切れることがもっとも危険といえるでしょう。映画を見ているわけでもないのに無言の時間が続いたら、すぐ話題を切り替えられるように、いくつか楽しい話題を箇条書きでメモに書いておきましょう。ノープランで挑むと、いざ無言タイムが襲ってきたとき、頭が真っ白になってしまう可能性が高いようです。

居酒屋風の料理を用意する

オンラインデートで食べながら会話する場合、用意するメニューはラーメンやカレーライスなどの主食より、小皿のおつまみがおすすめです。話題に使えると考えれば、4皿ほど用意すると4つの話題になってくれますし、飲みながら会話する場合はつまみやすく便利です。珍しいおつまみを用意すれば、レシピで盛り上がれますので、得意な手作りおつまみを1つ作っておきましょう。

よそ行きの服装をする

オンラインデートは自宅で済むからといって、パジャマのままで画面に映るのは避けたいものです。デートという体面を保つには、やはり本当のデートのつもりでお洒落をしてください。服装を整えれば気分が盛り上がり、相手にも本気度が伝わります。相手への話題提供にもなりますので、上下しっかり外出用の服装に着替えましょう。

オンラインデートのデメリット

ぬくもりを感じられない

オンラインデートは声と姿はわかるものの、相手の匂いやぬくもりを感じることはできません。そのため、イチャイチャしたい人には物足りないと感じることがあるでしょう。反対に、あまり接触しないカップルにとっては、問題なくデートできるようです。自分がどちらのタイプかわかっている人は、オンラインデートに期待し過ぎないように注意しましょう。

機械オンチには厳しい

オンラインというだけで具合が悪くなる人も世の中にはいるものです。何をどうすればいいのかわからない相手には、オンラインデートのお誘いをしても断られてしまうケースがあるようです。残念ですが、そういった場合は諦めて、相手に合わせたデートを考えましょう。デジタル否定派の相手には、ほかにもこだわりがあるのか尋ねてから、付き合うべきかどうか判断してください。

家族が邪魔してくる

1人暮らしの人なら問題はありませんが、オンラインデートは同居人がいる人には少々ハードルが高いようです。せっかくいい雰囲気になっても「おーい!お風呂冷めちゃうよ!」などと声をかけられた場合、その場の空気まで冷めてしまう危険性があります。できれば家族には邪魔しないように頼んでおいて、部屋にはしっかり鍵をかけるなどの下準備をしておくといいでしょう。

電池切れなどで冷める

オンラインのデートで注意したいポイントは、通信機器のトラブルです。できるだけ充電しながらオンラインデートすると電池切れの心配はなくなります。また、画面がスリープしないように設定を変えておくといいでしょう。背景に恥ずかしいものが映らないように、部屋を整理整頓することも忘れてはいけません。通常より照明に気を使うと、自分の映像が印象良くなるでしょう。

まとめ

オンラインデートはテレワークの普及により一般的になってきました。家で飲む場合は騒ぎ過ぎて近所迷惑にならないように、声のトーンに気をつけましょう。また画面を利用してジェスチャーゲームをするときは、アングルを確認して上半身がしっかり映り込むようにカメラから距離を取りましょう。慣れないことに挑戦するだけでも新鮮なデートができるので、楽しんでくださいね。

以下の記事も良ければ参考にしてみてください。

お家デートでは何をする?オススメの過ごし方や気を付けることなどを解説!