男性から「付き合う前にキスをされた」、「付き合う前にキスしたいと言われた」けどその心理が分からないという女性は多いのではないでしょうか?
好きな男の人や好意を寄せる男性からであれば、付き合う前にキスをされても受け入れてしまうという女性も少なくないはず。
今回は「付き合う前のキスは本命なの?」というテーマで、付き合う前にキスをする男性の心理を8つ厳選して解説します。
男性から付き合う前にキスをされた、付き合う前にキスしたいと言われたという女性はぜひこの記事を参考にしてみて下さいね ♡
付き合う前にキスしたいと言われた

男性から付き合う前にキスしたいと言われたら、あなたならどうしますか?
付き合っていない男性からキスをしたいと言われると驚きますよね。
好きな男性の場合ならうれしいと思う気持ちと、軽い女だと思われたくない気持ちで迷う場面でもあるでしょう。
また、キスをしたいと言ってくる男性もいますが、なんにも言わずにキスをする男性もいるでしょう。
一歩間違えればハラスメントにもなりかねない行為ですが、なぜ付き合う前に男性はキスをしたいのでしょうか。
付き合う前にキスをしてくる男性はチャラい?

一概に付き合う前にキスをする全ての男性がチャラいということではありません。
あなたとの関係性や距離感、状況などのいろんな情報を考えてチャラいかチャラくないかの判断をすることが大切です。
例えば、友達関係が長く、ずっとあなたに片想いをしていた男性が勇気を出してキスをしたいといったパターンであれば本気である可能性が高いと判断できますよね。
一方で出会ってすぐの男性や、他の女性との噂をよく耳にするような男性の場合はキスに対して重きを置いていない可能性が高いです。
火のないところに煙は立たないと言いますが、少しでもそういった話がある人と二人で会うときには頭の片隅には置いておきましょう。
また、キスに対しての貞操観念がない男性は多いです。
「キスくらいいいじゃん」というような考えをもっている男性なら、その後も要求はさらに上がっていくかも。
そういった関係性や男性のタイプなどから付き合う前にキスする男性は本気かどうかは慎重に判断してください。
付き合う前のキスは本命のサイン?

「付き合う前のキスは本命のサイン?」というポイントについて気になっている女性はとっても多いハズです。
先ほどお伝えしたように、友達関係の長い男性やお互いに今いい感じだなと思っている男性とのキスは本気度が高い可能性があります。
本気度が高い男性は、あなたの希望を聞かずに強引にキスをしてくることはないでしょうし、ちゃんと確認をしてくれるはずです。
また、お互いにちょっといいなと思っているくらいのタイミングであればキスをキッカケに二人の距離がぐっと縮まることもあります。
もしあなたも相手の男性のことをいいなと思っているのであれば、キスをしたいと言われた時に受け入れるのか断るのか悩んでしまいますよね。
けれど、あまりにあっさりとキスを受け入れるのはおすすめしません。ハードルをクリアできたことであなたに対しての気持ちの盛り上がり方が緩やかになってしまう可能性もあるからです。
また、悩むのであれば後から後悔しないためにも断ることがいいでしょう。
あなたもキスがしたいと相手の男性と同じ気持ちなのであれば、うれしい思い出になりますが、気が乗らないのに断れなくて受け入れるということがないようにしましょう。
付き合う前にキスする男性心理【恋愛感情編】
ここからは実際に「付き合う前にキスする男性心理」を解説していきます。
キスは恋愛感情の表現の代表格。
まずは付き合う前にキスする男性心理【恋愛感情編】を見ていきましょう ♡

付き合う前にキスの心理①「好きな気持ちが抑えられない」
付き合う前にキスする男性心理として最初にあげられるのは「好きな気持ちが抑えられない」という心理です。
相手への好きの気持ちが高まるとキスをしたいと思うのは自然なことです。
特に唇には神聖さを感じさせるパワーもあるものです。「好きな女性とキスがしたい」という気持ちが抑えられなくなって言葉や行動に出るという経験をした人は意外と多いです。
これまでまったく相手の男性の気持ちに気がつかなかったとしても、このキスがきっかけで意識するようになる女性もいるでしょう。
男性のストレートな愛情表現を感じてあなたの気持ちも動くかもしれませんね。
付き合う前にキスの心理②「キスをしたいと言った時の反応がみたい」
付き合う前にキスする男性心理として「キスをしたいと言った時の反応がみたい」というパターンもあり得ます。
本気だからこそ慎重に正攻法を歩みたいものです。
告白するよりも先に、キスをしたいと言ったときの反応や言葉であなたが自分のことをどう思っているのかを判断したい気持ちです。
例えば、すんなりキスを受け入れられたのなら「相手も自分のことを想ってくれているのかも」と自身につながるはずです。
ただ、キスをするようなシチュエーションになっているのですから、嫌われているとは思っていないでしょう。
その上で、今自分があなたにとってもどれくらいのポジションにいるのか、好意があるのかどうかを知りたいのです。
もしあなたも彼のことを好きなら、キスを受け入れるか、断るにしても相手の男性のことを嫌だと思っていないこととちゃんとお付き合いをしてからするものだという考えを伝えてあげることが大切です。
付き合う前にキスの心理③「キスをして距離を縮めたい」
付き合う前にキスする男性心理には「キスをして距離を縮めたい」という感情もあります。
キスをきっかけに意識するようになったというのはよくあることです。
キスをするということは少なくともあなたも相手の男性に対していい印象を持っているということですよね。
あなたとしても相手の男性との距離を縮めるいいきっかけになるかもしれません。
相手の男性もそれは同じで、あなたのことをいいなと思っているけれど、自分の気持ちに自身が持てていない段階かもしれません。
キスを通して相手がより魅力的に感じたり、近い存在に感じたりすることはよくあることです。次のステップにつながるいいきっかけにしたいと思っての行動でしょう。
付き合う前にキスする男性心理【下心編】
女性として注意しなければならないのは、付き合う前にキスする男性心理に下心が混ざっている場合。
このような場合、付き合う前にキスをしてくる男性は女性を軽く見ている可能性もあります。
ここからは付き合う前にキスする男性心理【下心編】を見ていきましょう!

付き合う前にキスの心理④「キスを受け入れられればOKのサイン」
付き合う前にキスする男性心理として、女性を落とせるか落とせないかの判断材料にしている男性は多いようです。
キスをすんなり受け入れてもらえれば、あとはなし崩しに畳み掛けるという考えの男性は多いです。
チャラい男性はいかにセックスに持っていくかということを考えて隙を見計らっています。
キスは最大のチャンスですから、もしその様子を感じるのであれば、キスがしたいと言われてもきっぱりと断ることが大切です。
付き合う前にキスの心理⑤「キスで体の相性を予想」
付き合う前にキスする男性心理では「キスで体の相性を予想」しているという下心まみれの男性も存在します。
キスをすると「なんとなく合うな」と感じる人も多いのではないでしょうか?
その相手とのキスの仕方のマッチの仕方や匂い、温度感というのはキスをすると意外と伝わるものです。
またキスをした時の反応で、相手が乗り気かどうかというのを判断しているのでしょう。
もしその時の反応があんまりであれば「今日はここまでにして、次回にしよう」と頭の中では作戦を練っているかも。
あなたとしても「キスをしてしまったけど、その先には進みたくないな」と思っているなら、その後断る作戦を練る時間にしましょう。
付き合う前にキスの心理⑥「キスをすることを挨拶なようなものだと思っている」
付き合う前にキスする男性心理として、かなり軽い気持ちでキスをする男性がいることも忘れずに。
キスやセックスが好きでみさないのない思考をもっている男性なら、なんにも考えずにキスをするでしょう。
また、モテる男性の場合でも女性に嫌がられる経験があまりないので、すぐにキスをしてくるかも。キスをしていいかなどということもなく突然にキスをしてくることが多いです。
付き合う前のキスの断り方
付き合う前のキスはどうしても断りたい!
そんな女性も少なくないはずです。
でも、ムードを作られたりお酒の席だとどうしても付き合う前のキスとはいえ断りづらくなってしまうもの。
ここからは「付き合う前のキスの断り方」を解説していきます ♡

付き合う前のキスの断り方①「キスをする雰囲気を避ける」
付き合う前のキスの断り方として、まずは徹底的にキスをする雰囲気を避けることが予防になります。
まずはキスができる空気感を作らないことが大切です。
基本的にまだ付き合っていない人とキスをするためには、ふたりっきりの空間であることや、ムード、体の距離感などさまざまな状況が必要でしょう。
そもそもあなたに相手の男性とキスをするつもりがないのなら、明るく冗談を言える空気感で過ごすことで断りやすくなります。相手の男性がムード作りのために二人きりになれる場所の提案や声のトーンを落としてきても、あなたは変わらず明るく対応してください。
そうすることで相手の男性もキスを切り出しにくくなるので、結果的に断ることができます。
キスをする隙を与えないようにすることが大切ですので、食事の場ならお酒をあまり飲みすぎないことや、二人でデートをするなら露出の多い服で「いける」と思わせないあなたのリスク管理も大切です。
付き合う前のキスの断り方②「相手のプライドを傷つけないように断る」
付き合う前のキスの断り方として「相手のプライドを傷つけないように断る」というのが一番キレイな方法かもしれません。
相手の男性のことが嫌いで二人で会いたくもないような存在なら、相手に対して嫌なポイントをはっきり伝えるのもひとつです。そうでないならキスを断る理由に相手を上げずに自分のポリシーや感情の部分を理由にして伝えるようにしてください。
例えば「キスは付き合ってからしたいと思っている」や「突然のことでまだ心の準備が出来ていない」というようにあなた自身の気持ちや考え方の部分であることを伝えます。
この時に「この人とはこの先もっと仲を深めていきたいな」と思っているのであれば、相手の男性が期待をもてるような言い方をするのもいいでしょう。
「今は」という部分を強調したり、「ちゃんとお付き合いをしてから」と前置きをつけたりということです。
そうすることで、相手の男性も「まだチャンスがある」とモチベーションを下げずにいられますし、気まずい空気にならずにすみます。
下心で近づいてきた男性が、ここで断ることで真剣にあなたのことを考えるようになるきっかけとなるかもしれません。断る時の言い方ひとつで進むも終わるもあなた次第であると考えておきましょう。
付き合う前のキスは女性としてよく考えて!

付き合う前にキスをすることを、少し前なら順番が違うとためらわれたことも多いですよね。
最近は「草食系」という言葉が流行ったように、なかなか勇気が出せない男性や恋愛ベタな男性が増えているのも事実です。
彼女がいない若い世代の男性も増えていることから、付き合っていない段階でキスをすることを経験している人も多いかもしれませんね。
もちろん、順番だけが全てではありませんから、付き合う前にキスをするのも間違いではありません。
ただし、そうなったあとに相手の気持ちがわからなかったり、遊ばれているのかなと不安になったりすることがあるかもしれません。
ひとつの相手の本気を量る基準として「付き合う」というお互いの気持ちを確認するステップがあります。
キスをするのはそのあとでもいいかもしれませんね。キスは一番の愛情表現です。キスを毎日しているカップルの離婚率はそうでないカップルに比べて低いなどのデータもあることから、キスは仲良しの証とも言えますね。
とはいえ付き合う前のキスはタイミングが大切です。
断りにくい空気でそのまま受け入れてしまったというのは、お互いにとって後々もやもやが残ってしまうだけです。
その男性との初めてのキスをいつどこでするのかは、よく考えた上で受け入れるようにしてくださいね。そして、キスをきっかけに二人の仲がどんどん深まるようになればいいですね。
付き合っていないのに積極的な行動を取ってくる男性については、下記の記事も参考に ♡

付き合ってないのに抱きしめる?急にハグする男性の心理6選
この記事を読む

付き合っていないのに嫉妬してくる男性心理と態度10選!
この記事を読む